第10回 情報セキュリティ・セミナー

開催日時: 2025年10月23日(木) 16:00~17:00
開催場所: Zoomによるオンライン通信
対 象: 法人会員・個人会員・支援&関連企業・一般参加者
参 加 費: 無料
申込期限: 10月17日(金)
申 込 書: こちら
主 催: 産業クラスター研究会
サイバー空間の脅威は年々、高度化・巧妙化し、被害は増大しています。被害発生は、対策が進んだ大企業に対し、遅れている中小企業の割合が増大しています。
ランサムウエアに感染すると業務停止など深刻な被害が発生します。個人レベルではID/パスワードが盗取されるフィッシング被害が顕著に増大しています。背景の一つは攻撃者による生成AIの悪用と言われています。一方、生成AIを被害の実例や対策の調査に利用すれば、短時間で効率よく、収集できます。セミナーでは、生成AIを実際に利用して実態調査やセキュリティ対策を考えます。
今回は前回に引き続き、Zoomによるオンライン通信を利用してセミナーを開催します。
内容:
- 16:00~16:30 司会挨拶後 “ランサムウエア実態と対策”
講師:槌 谷 祐 一 (NPO法人産業クラスター研究会 個人会員) - 16:30~16:フィッシング・メール実態と対策”
講師:伊 澤 俊 夫 (NPO法人産業クラスター研究会 個人会員) - ~17:00 質疑